こんにちは!チコです(^^)
埼玉県へ旅行をした際に、長瀞にある長生館で流しそうめんを楽しんできました!
この記事では、長生館の流しそうめんの様子や待ち時間などを紹介していきたいと思います!
長生館の流しそうめんとは?
長瀞で有名な旅館「花のおもてなし 長生館」で毎年開催されている流しそうめん。
旅館本館の横に作られた特設の流しそうめん会場にて、食べ放題で楽しむことができます。
野外にあり、スグ横には長瀞の荒川が流れているので、川の音と鳥のさえずりを聴きながら癒しのシチュエーションで流しそうめんを食べることができます(*´u`)
基本情報
住所 | 静岡県熱海市和田浜南町8-15 |
公式HP | 長生館の流しそうめん |
料金 | 大人(小学生以上):1,500円 幼児(3歳~6歳):800円 2歳以下:無料 |
待ち時間は?時間制限はある?
6月の平日はスグに入れた
今回私達が伺ったのは6月の平日だったので全く混んでいませんでした。
時間は昼の12時頃でしたが、親子3人の1組しかおらず待ち時間0分でスグに入れました。
7月・8月は混雑する!
スタッフの方に伺ったところ、6月は比較的空いていますが7月・8月は毎年混雑するとのこと。
夏休みなどは地元の人もよく来るそうで、一番多い時で、お昼に整理券をもらった人が夜7時にやっと食べられるという日もあるそうです。
事前予約は不可!当日のオンライン受付or店舗受付のみ
残念ながら事前予約は不可とのことです。
当日のオンライン受付か店舗受付をした順で案内されます。
オンライン受付は10:00~、店頭での受付は9:30~開始とのことです。
詳しい受付方法などは公式サイトの長生館流しそうめんで確認ができます(^^)/
食べ放題だけど制限時間はなし!
大人気の長生館の流しそうめんですが、なんと食べ放題で基本的には時間制限は設けていないとのこと!
私たちは30分くらいでお腹いっぱいになったので、40分もあれば十分だと思います!
長生館の流しそうめんのレポ
長生館に到着
秩父鉄道の長瀞駅から徒歩で5分ほどでした。
流しそうめんの暖簾が出迎えてくれます♪
流しそうめん会場へ
受付を済ませたら、流しそうめん会場へ向かいました。
本館横にある緑いっぱいの小道を抜けて会場まで向かいます。
わくわく♪
小道を抜けると会場が見えてきました!
到着です!
緑に囲まれて木陰になっていて涼しかったです♪
こんな感じで4組座ることができます。
※感染症対策のためビニールで仕切られていました(2021年6月)。
抜群の眺めと鳥のさえずりが最高
ブースのすぐ横からは、荒川も見えて眺めは抜群!
うぐいすの鳴き声も聞こえるし田舎ならではの自然を感じます(*´u`)
時間帯によっては長瀞ライン下りの船が通ることもあります。
流しそうめんスタート
それでは流しそうめんスタートです!
薬味は天かす・大葉・生姜・ネギ・レモン・わさびといろいろ揃っていて、味変できるのが嬉しいです。
薬味も麺つゆもおかわり自由です。
スタッフさんが奥からそうめんを流してくれます。
どんどん流れてくるので、休憩したい場合はスタッフさんに「一旦ストップしてくださ~い」と言えば止めてくれます。
麺は地元の製麺所のものだそうです。
粉と水にこだわって作っているようで、とっても美味しい麺でした!
その他メニューもあります
そうめんの他にも一品料理や、そうめん用の胡桃だれというのがありました。
大好きな鮎の塩焼きを注文。
臭みが全く無く、イイ感じの塩加減で美味しかったです!
川がキレイだと川魚が美味しいですね♪
締めには〇〇〇が転がってきます
30~40分ほど食べたらお腹いっぱいになったので、スタッフさんに「ごちそうさまでした」と伝えたら。
締めにトマトがコロコロと流れてきました。笑
可愛い…(*'ω'*)
今回はトマトでしたが、ブドウやサクランボなど、丸っこい食べ物をシメで流すのが恒例だそうです☆
まとめ
そうめんの美味しさはもちろんですが、なんといっても鳥のさえずりと水の音を聴きながら食べるそうめんは格別で癒されます☆
私の旦那は「最高すぎて来年も来たい」と言ってました(笑)
竹の上を流して食べる流しそうめんは、自分でやろうと思ったらなかなかできないですしね。
以上、「長生館の流しそうめん」のレポでした!
ご旅行を検討中の方の参考になれば嬉しいです(^^)