こんにちは!チコです(^^)
2018年11月に栃木県の鬼怒川へ旅行をした際に、「ホテルサンシャイン鬼怒川」に宿泊をしました。
この記事では、夕食バイキングと朝食バイキングの様子を写真付きで詳しくレポしたいと思います!
食事場所

私が宿泊をした時は、運悪くバイキング会場が新規リニューアル中でした。。。
臨時で大ホール?みたいなところがバイキング会場となっていたので、夕食・朝食ともにこちらで食事をしました。
夕食バイキングの内容
それでは、夕食バイキングの様子をレポしていきます!
※品数が多く撮りきれなかったので、こちらに載っているものが全てではないです。

- サラダ
 

- 塩サバ
 - きくらげのオイスターあえ
 - 漬物
 - えだまめ
 

- 牛すじ
 - 柳川風なべ
 

- ハニーマスタードチキン
 - 湯葉と山菜の和え物
 - 蒸し鶏ザーサイ
 - 筑前煮
 
日光は湯波が有名なので、湯波料理も数品ありました!
美味しかったです!


- ハンバーグ
 - 酢豚
 - パエリア
 - いかげそ
 - えびかつ
 - カキフライ
 - 鶏の唐揚げ
 - 春巻き
 
洋食や揚げ物も豊富にありました♪

- カンパチの刺身
 - 甘エビの刺身
 - タコのマリネ
 - サーモンのマリネ
 
船盛の海鮮もありました!
特にかんぱちが新鮮で美味しかったです!

- カニ
 - 寿司
 
大人気のカニもあります!
思ったより身がしっかりしていて美味しかったです!
みんな、お皿に山盛りにして食べてました♪


- 天ぷら
 - 焼肉
 
天ぷらと焼肉はその場で調理してくれます。
こちらも大人気でした♪


- ケーキ
 - 杏仁豆腐
 - プリン
 - アイスクリーム
 
デザートも充実していました♪
自分ですくえるアイスクリームは子供に人気でした!
アイス屋さんみたいで楽しそうでした♪
朝食バイキングの内容
次に、朝食バイキングの様子をレポしていきます!
※品数が多く撮りきれなかったので、こちらに載っているものが全てではないです。

- パン
 

- 高菜漬け
 - きのこラー油
 - うの花
 - ひじき
 - きゃらぶき
 - 切り干し大根
 

- 肉じゃが
 - スクランブルエッグ
 - ジャーマンポテト
 - ミートボール
 

- ししゃも
 - 焼き魚
 - ポテト
 - コロッケ
 - 茶碗蒸し
 
朝食の品数もかなり豊富でした!
和洋のおかずがいろいろあって、大人から子供まで満足できる内容だと思います。
素泊まりとの差額は?
素泊まりと食事(バイキング)つきプランの1人あたりの差額は以下の通りでした。
- 朝のみ
 - 
差額 約1,100円
 - 夕のみ
 - 
プランなし
 - 朝・夕
 - 
差額 約5,500円
 
夕食バイキング・朝食バイキングを付けた方がいい?
夕食朝食バイキングをつけるか迷うところですが、品数も多く楽しめたので個人的にはつけてよかったと思いました!
あと、ホテル周辺に飲食店がそんなに多くなく選択肢が少なかったので、バイキング付きにしておいてよかったなと思いました(^^)
ただ、ホテルサンシャイン鬼怒川は、旅館というより大型のホテルなので、ファミリー層や団体旅行で来ている方など様々いらっしゃったので、バイキング会場は結構にぎやかな印象でした。
また、遅い時間帯になるにつれて、どんどん品数が少なくなっていくので、早めに行くことをオススメします。
上記の点が特に気にならないという方はバイキングを付けてもいいと思いますし、ゆっくりゴハンを食べたいという方は、バイキングではなく個室で食事をするプランがオススメです!
まとめ
朝食・夕食ともに品数が豊富で味も美味しかったです^^
豪快に盛ってあるカニや、目の前で揚げてくれる天ぷら、焼肉、栃木の郷土料理、種類豊富なデザート…などなど。
全種類食べられなかったですが、いろいろ楽しめて大満足でした♪
以上、「ホテルサンシャイン鬼怒川」の夕食バイキングと朝食バイキングのレポでした!
宿泊をご検討中の方の参考になれば嬉しいです(^^)

