こんにちは!チコです(^^)
この記事では名古屋駅周辺でみつけた、ばらまき用にオススメなお土産を紹介します!

たくさん入っていて個包装がされているお土産を中心に紹介します♪
名古屋駅周辺でオススメのお土産屋さん




名古屋旅行のお土産は名古屋駅の新幹線乗り場近くにある「キオスク」かエスカ地下街にある「なごみや」での購入がオススメです!



新幹線乗り場に近い「キオスク」はいつも混雑しているので、私は空いているエスカ地下街の「なごみや」に行くことが多いです。
エスカ地下街までは新幹線乗り場から徒歩3分くらいで行けます。
ばらまき用にオススメな名古屋のお土産
1.名古屋 小倉トーストラスク




税込604円(4枚入)
税込1,360円(9枚入)
税込2,160円(15枚入)
名古屋名物小倉トーストのラスクです。
食パンと小倉がリアルで見た目も楽しいです。
2.名古屋 小倉トーストラングドシャ


税込1,836円(20枚入)
税込2,700円(30枚入)
こちらはトーストの形はしていませんが、小倉クリームがサンドされたラングドシャです。
箱も小さいので持ち帰るのにはよさそうです。
3.名古屋 小倉サンドクッキー


税込1,080円(15枚入)
焼き立てのトーストのような香ばしいクッキーに小倉あんクリームがはさまったサンドクッキーです。
4.小倉トースト風フィナンシェ


税込540円(4個入)
税込1,080円(10個入)
小倉あんが中に入ったフィナンシェです。
美味しそ~!
5.小倉バタースイーツサンドパイ


税込648円(12個入)
税込1,026円(21個入)
こちらは小倉あんがサンドされたパイです。
6.カントリーマアム 小倉トースト風味


税込821円(16枚入)
みんな大好きカントリーマアムの小倉トースト味です。
絶対美味しい♪
7.コメダ珈琲店 シロノワールバトン


税込777円(12本入)
税込1,188円(20本入)
コメダ珈琲監修のシロノワールをイメージしたお菓子です。
メープル風味のクリームをウエハースでサンドしてミルクチョコレートでコーティングしています。
8.コメダ珈琲店 小倉トーストサブレ


税込842円(4個入)
税込1,620円(8個入)
コメダ珈琲店の小倉トーストをイメージしたサブレです。
東京バナナを製造している「銀のぶどう」とのコラボ商品とのこと。
バター香るトースト型サブレの上にチョコレートコーティングした特製小倉あんと四角いバターショコラが乗っています!
9.八丁味噌まんじゅう


税込756円(15個入)
名古屋といったら八丁味噌!
名古屋ならではのおまんじゅうです。
10.名古屋コーチン たまごまんじゅう


税込756円(12個入)
税込1,080円(20個入)
名古屋コーチンを使用したたまご型のお饅頭です。
11.うみゃたまごカスタードケーキ


税込1,080円(16個入)
中にカスタードクリームが入ったケーキです。
名古屋コーチン卵を20%使用。
ひよこが金のしゃちほこのコスプレをしているパッケージも可愛いです。
12.ぴよりんショコラタルトクッキー


税込799円(12個入)
名古屋のご当地キャラクターのぴよりんをイメージしたクッキーです。
可愛い^^
13.こだわりの柿の種




税込756円(20袋入)
愛知県の調味料メーカー4社の味を再現した柿の種。
4種類×5袋入っています。
14.ピッカラ 手羽先風味


税込864円(6袋入)
ブルボンのスナック菓子ピッカラの手羽先味です。
15.山ちゃん ジャガおかき 幻の手羽先風味


税込888円(6袋入)
世界の山ちゃん監修のピリ辛でカリッと歯ごたえのある手羽先風味のおかきです。
16.山ちゃん ポテトスナック 幻の手羽先風味


税込680円(8袋入)
こちらも世界の山ちゃん監修。
駄菓子屋さんでよく見かけるポテトスナックの手羽先味です。
美味しそう♪
17.プリッツ 手羽先味


税込700円(13本入)
※値段を忘れてしまったのですがおそらく700円くらい。
手羽先味のプリッツです。
通常サイズより長くて大きいサイズのプリッツが入っています。
18.手羽先せんべい


税込1,390円(30枚入)
手羽先味のおせんべい。
20年間名古屋で愛され続けいるロングセラー商品だそうです。
厳選した純系名古屋コーチンの肉とダシを加えたせんべいに秘伝のタレを加えています。30枚も入ってるしコスパもよさそうです♪
19.うみゃ~手羽がいっパイ


税込1,080円(28枚入)
源氏パイの手羽先風味バージョンかな?
ほんのり手羽先を感じるお味だそうです。
20.ゆかり




税込918円(10枚入)
税込1,080円(12枚入)
税込1,620円(18枚入)
税込2,160円(24枚入)
税込2,656円(27枚入)
愛知で有名なエビせんべい「ゆかり」です。
ゆかり自体は関東などの百貨店でも見ますが、黄金缶は名古屋限定だそうです。
味は同じだそうです。
21.じゃがりこ 手羽先味


税込997円(8袋入)
みんな大好きじゃがりこの手羽先味です。
食べたことありますが、美味しかったですよ♪
22.なごや天麩羅(揚げせんべい)


税込500円(5枚入)
税込1,000円(10枚入)
天然海老だけを使用した揚げせんべい。
食べたことありますが、ふわっとエビの風味がしてサクサク軽いおせんべいで美味しかったです♪
23.信長のえびしょっぱい


税込561円(8枚入)
税込842円(12枚入)
エビ風味でちょっとしょっぱい味がクセになると人気の商品です。
24.うなぎパイ


税込1,089円(12枚入)
税込1,454円(16枚入)
税込2,179円(24枚入)
こちらも定番のお土産「うなぎパイ」。
うなぎのエキスをくわえた生地をさっくりと焼き上げたパイです。
本当は静岡県の浜名湖のお菓子ですが、名古屋土産としても大人気です♪
まとめ
愛知県の名古屋駅周辺でみつけたばらまき用にオススメなお土産でした☆
ご当地グルメの小倉トーストや手羽先味のお菓子が豊富でした。
お土産選びの参考にしていただければ嬉しいです(^^)