こんにちは!チコです(^^)
先日、沖縄旅行の際に以前から乗ってみたいと思っていたスカイマークを利用しました。
この記事では、スカイマークの特徴・・ドリンクサービスや機内販売・実際に乗ってみた感想などを紹介したいと思います!
スカイマークは大手とLCCの中間!?
スカイマークは安い運賃ではありますがLCCというくくりではありません。
しかし大手航空会社程の手厚いサービスは無いので、敷居が高いというイメージもありません。
以下にスカイマークの特徴をまとめました。
- 運賃が大手の約半分
- 機内販売あり
- コーヒーの無料サービスあり
- ブランケット、おしぼりのサービスあり
- キャンディーの配布
- 払い戻しや予約の変更が可能
- 荷物の預け入れは20㎏まで無料
- 搭乗ゲートまでが遠い
- シートが若干硬め
LCCとの大きな違いは機内での飲み物サービス・運賃の払い戻し・予約の変更が可能・荷物の預け入れが20㎏まで無料な点かと思います。
大手の航空会社程の手厚いフルサービスは必要ないけどLCCは不安だなぁ…という方には、スカイマークは丁度いい航空会社だと思います!
コーヒーとキットカットの無料サービスあります

LCCと違いコーヒーのサービスがありました☆
また、期間限定でスカイマークがコラボしたキットカットが配布されました☆
パッケージには「Have a good flight!」の文字が…☆可愛い♪
※ちなみに中身は普通のキットカットです。
機内販売もあります☆

キットカットとコーヒー以外は有料での提供なので、お茶やお水が飲みたい方は搭乗前に購入するか、機内で購入することになります。
スカイマークは九州地方を拠点としたエアラインで、鹿児島のお茶や紅茶が機内限定で販売されているので、せっかくなので機内で購入するのもいいかもしれませんね♪
アルコールやお菓子、スカイマークのオリジナルグッズもあります!
乗務員の気配りと安全に対する意識
私がお手洗いに立った時、使用中だった為に一度席に戻りました。その様子を見ていた客室乗務員の方が、お手洗いが空いた際にすぐ私の席まで声をかけに来てくださいました。
よく見てるなぁ~と感心。
また、着陸時のシートベルト着用サイン点灯中に座席を立ってしまったお客様に対しては、しっかりと注意をしたり、座席下の手荷物の収納について不備のあるお客様には、丁寧に注意をされていました。
安全に対する強い意識が感じられました。
スカイマークをお得に利用するならこちら☆
以下のサイトではスカイマーク往復航空券とホテル宿泊をセットにした専売ならではのお得なツアー商品を販売しています☆
かなり格安で国内の様々な場所に旅行できるのでオススメです!
ちなみに1人からでも利用できる為、出張などでの利用にも便利ですね(^^)/
まとめ
スカイマークの褒め記事みたいになってしまいましたが、決してスカイマークの回し者ではありません(笑)
大手のようなフルサービスをを求める方には合わないかもしれませんが、安く気軽に旅行を楽しみたい方には利用しやすいエアラインだと思います♪