こんにちは☆CHIKOです(^^)/
現在、賃貸に夫婦2人で暮らしております☆
今の部屋に2年半ほど2人で生活していますが、部屋にあってよかった!と感じる設備がいくつかあり、なかなか満足しております☆
この記事では、
・その理由
を紹介します(^^)/
あってよかった設備・機能4選
1、浴室乾燥機
2人暮らしを始めてビックリしたのは洗濯物がスグに溜まってしまうこと。
私は2,3日に1回は洗濯機を回してます。
雨が降って外に干せなかったら山のようになってしまいますよね。
でも、浴室乾燥機があれば天気に関係なく洗濯ができるし、2人分だったら5時間ほどで乾かせますよ。
2、追い炊き機能
お風呂に溜めておいたお湯が冷めてしまった時にボタン1つで設定した温度に温め直してくれる機能!
2人暮らしだとこの機能のありがたさがすごく分かります。
特にお仕事なんかでお風呂に入る時間帯が違う方にはオススメです♪
3、コンロ2つ
今まであまり自炊をしなかった方も、同棲をきっかけにゴハン作る機会が増えるのではないでしょうか?
私がそうでしたw
奥のコンロで温めつつ手前のコンロで別の料理を作ることができるので作業効率がグンと上がります♪
4、大きいシンク
2人分の食事を作るとなると、大きめの鍋やフライパンを使うことになります。
当然、シンクも大きい方が洗いやすく水が服に飛び掛かる心配もありません。
まとめ
4つご紹介しましたが、全部水周りの機能ですね(笑)
同棲をするにあたって家事は2倍の量になります。できるだけ負担を軽減するためにも水周りの設備は充実しているに越したことはないですね。
これらの設備は後から付け足せるものではないので、部屋を借りて住み始める前に一度機能や設備面についてもチェックしてみてくださいね。
CHIKO☆