こんにちは♪CHIKOです(^^)/
以前、下記の記事にて乾燥で肌がかゆい方へのおすすめのクリームを紹介させて頂きました。
この記事では、
・乾燥肌で肌がかゆい方の中でも、症状別にクリームの選び方
・薬剤師さんがオススメの保湿クリーム
・薬剤師さんがオススメの保湿クリーム
を紹介したいと思います♪
症状別クリームの選び方
軽い乾燥肌の方へのオススメ
軽い乾燥肌で肌がかゆい!という方は保湿成分+かゆみ止め成分がふくまれているクリームがオススメです。
かゆみを抑えつつ保湿もしてくれるので乾燥肌の改善にも効果がありますよ。
ヒドイ乾燥肌の方へのオススメ
ヒドイ乾燥肌で肌がかゆい!という方は保湿+尿素を配合したクリームをオススメします。
尿素は肌のゴワゴワとした硬くなった角質を溶かす作用があります。
乾燥してゴワゴワした角質を溶かし、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)を促進します。
乾燥してゴワゴワした角質を溶かし、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)を促進します。
乾燥がヒドイ方の場合は、かゆみ止めが入っているものより保湿に特化したクリームを使用した方がかゆみが改善されますよ。
尿素入りクリームの注意点は、肌質が改善されてきたら尿素の入っていないクリームに切り替える必要があることです。
尿素入りのクリームを使用し続けてしまうとターンオーバーが早すぎてしまい、未成熟な角質が増えてしまい、使い続けると敏感肌になってしまうことがあります。
尿素入りのクリームを使用し続けてしまうとターンオーバーが早すぎてしまい、未成熟な角質が増えてしまい、使い続けると敏感肌になってしまうことがあります。
炎症をおこしている方へのオススメ
炎症をおこしている(赤くなっていたり、赤いポツポツがある人)は尿素の入っていないクリームを使用してください。
間違っても尿素の入ったクリームは絶対に使用しないように注意してください。
尿素は前述したように、角質を溶かす働きがあるので、炎症を起こしている部分に使用するとヒリヒリしたり炎症やかゆみを悪化させてしまうことがあります(>_<)
[※尿素の入っていない炎症している肌にオススメの商品は探し中です…すみません…]
まとめ
3つの症状別でクリームを選ぶ際の注意点を紹介させて頂きました☆
乾燥やかゆみでお悩みの方は参考にしてみてください♪
CHIKO