サイト改修中のため表示が崩れている場合がありますm(__)m

★「金子半之助」日本橋コレド室町店に行ってきた☆オススメや定番メニューを紹介します!

こんにちは!チコです(^^)

先日、日本橋コレド室町にある有名店、金子半之助でランチをしてきました☆

この記事では今回食べた物の感想やオススメのメニューなどを紹介したいと思います!

チコ

期待通り稲庭うどんも天ばらめしも海鮮丼も全部美味しかったです!

目次

店の様子

昼過ぎなのに6組待ち

私は土曜の14時に行きました。

お昼時のピークは終わっているはずなのに6組ほど待っていましたが、20分くらいで入店できました(^^)

和モダンで落ち着いた店内☆

和モダンで落ち着いた雰囲気で、とても清潔感のある店内でした。

オフィス街が近いのでお一人様で来てるOLさんもいました!

うどんのつけ汁にはトッピング入れ放題です!

各テーブルの真ん中がこんな感じになっていて、開くと…

6種のトッピングが入ってます☆

がりごぼう・山菜・とろろ昆布・天かす・わかめ・温玉

麺のつけ汁に好きなだけ入れることができるので、味変も楽しめます☆

メニュー

メニューはシンプルにこれだけです。

チコ

うどんと丼のセットなんて食べられるかな?
多くないかな?
と思いましたが、ペロリと食べられました!

今回食べたもの

今回私達が注文したのは以下の2セットです。

それぞれ食べた感想をレビューしていきたいと思います(^^)/

海鮮丼+鳥つくね稲庭うどん(冷)

旦那

天ばらめし+稲庭うどん(冷つけ)

海鮮丼+鳥つくね稲庭うどん(冷)

海鮮丼に乗っているネタはイクラ・イカ・赤貝・小エビ・まぐろたたき・きゅうり・海苔です。

チコ

コリコリプチプチといろんな食感が楽しめて美味しかったです!
サーモンかと思った赤色のネタは赤貝でした(笑)

つけ汁は鶏出汁に醤油が効いているお味で美味しい。

つくねは柔らかく、中に粗めに刻んだ生姜が入っていて、生姜の味とシャキシャキとした食感も楽しめます☆

※生姜が苦手な方やお子様はご注意です。

稲庭うどんはツルツルとしたのど越しと適度なコシがあり、最高に美味しかったです!

多そうに見えますが、薄く盛られているので女性でもペロリと食べられます!

天丼+稲庭うどん(冷つけ)

天ばらめしに乗っているネタは舞茸・エビ・イカ・貝柱・ししとう・海苔です。

天ぷらはサクサク系ではなくサクフワ系の食感☆

全く脂っこくなくパクパク食べられます!

※苦手な具材がある方は別の具材に変更することも可能です。

おまけ

お茶の下に黒豆が!

サービスで提供された黒豆茶ですが、本当に黒豆が入っています!

飲み終わるころに気が付いて、個人的にビックリポイントでした☆

これを頼めば間違いない!オススメのメニュー

ズバリ、

  1. 金子半之助の天ばらめし+稲庭うどん(冷つけ)
  2. 金子半之助の天ばらめし+鳥つくね稲庭うどん()

です!

チコ

金子半之助といったら天ばらめしが有名なので天ばらめしのセットがオススメです☆
周りを見渡しても、このセットを頼んでる人が多かったです!
個人的には鳥つくね稲庭うどんは"冷"ではなく"温"の方がオススメ。

まとめ

以上、「金子半之助 コレド室町店」のレビューでした(^^)/

有名店の天ばらめしと海鮮丼をお得に楽しめて大満足でした☆

日本橋周辺に勤務されている方はランチにいかがでしょうか?

お昼時は混むので、14時以降の遅めのランチ利用がオススメです☆

目次