サイト改修中のため表示が崩れている場合がありますm(__)m

奈良のご当地グルメ!彩華ラーメン!ピリ辛でやみつきな味でした!

こんにちは!チコです(^^)

先日、奈良県へ行った際に、ご当地グルメの天理ラーメンを食べてきました!

この記事では、実際に食べた感想などを紹介したいと思います♪

目次

天理ラーメンとは?

天理ラーメンとは奈良県天理市のご当地ラーメンの名称のこと。

いろんなお店がありますが、天理スタミナラーメンが提供する天理ラーメンは「天スタ」と呼ばれ、彩華ラーメンが提供する天理ラーメンは「サイカラーメン」と呼ばれます。

どちらも醤油味のピリ辛スープの上に白菜などの具材をたっぷり乗せたのが特徴です。

食べログ
天理スタミナラーメン 本店 (櫟本/ラーメン) ★★★☆☆3.39 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
食べログ
彩華ラーメン 本店 (前栽/ラーメン) ★★★☆☆3.47 ■屋台での創業以来、変わらぬ想いで「体も心も温まる」味を創り続けていきます。 ■予算(夜):~¥999

彩華ラーメンで実食

今回、私は天理ラーメンの元祖!「彩華ラーメン」の桜井店に行って来ました♪

トッピングには、たっぷりの白菜・豚肉・ニラ・ニンジンなどの具材を炒めて入れています。

スープは自家製醤油ダレとニンニクを利かせ、さらに"辣醤(ラージャン)"を入れ辛みをつけてます。

あっさり系ですが、ピリ辛です!!

ちなみに辛い食べ物が無理なタイプの私ですが、一応食べられました!
おそらく、たっぷり入った野菜たちのおかげでしょう!

そんなこんなで完食!

まとめ

スープがあっさりしているし野菜もたくさん入っているので食べやすいです!

辛いラーメンが好きな人はやみつきになる味

ただ、辛いのが苦手な人にはオススメできないかも…(汗)

彩華ラーメンは奈良・大阪・京都・兵庫・愛知のみでの展開なので、近畿地方に訪れた際には、是非ご賞味ください!

目次