【宿泊レビュー】鴨川旅行で鴨川グランドホテルに宿泊☆温泉・食事・眺めなど大満足のお宿でした☆

千葉旅行

こんにちは☆CHIKOです(^^)/

千葉県の鴨川へ旅行をした際に、鴨川グランドホテルに宿泊したのでレビューしたいと思います☆

宿泊を検討されている方の参考にしていただけたら嬉しいです☆

この記事で分かること

  • 部屋、温泉、食事などの紹介(写真つき)
  • 宿泊してみて良かった点、残念だった点
  • 宿の基本情報やアクセス方法
スポンサーリンク

利用した宿泊プラン

プラン 22時間ロングステイプラン 1泊2日(朝夕バイキング食事付き)
客室 海側和室 10畳(喫煙)
代金 1部屋おとな2人:30,000円(1人:15,000円)
予約 じゃらん

天気が晴れることを確認してから4日前に予約したため、空室のあった上記のプランにしましたが、30日前までの予約でお得に泊まれる早割プランなどもあります☆

鴨川グランドホテルを写真付きで紹介

部屋・温泉・食事などを写真付きで紹介していきます☆

リニューアルされているところと、昔のままのところがありますが、全体的にキレイな印象でした☆

外観・ロビー

▼外観

建物は耐震工事済みですが、外観は昭和感の残る、少し古めな感じでした。

 

▼ロビー

リニューアルでキレイになっていて、とても清潔感のあるロビーでした。

 

ロビー横に階段があり、階段の下には鯉が泳いていました。

 

チェックインの際にバイキングの時間を選択しました。

20:00でデザート以外の料理が下げられてしまうので、18:00~か18:30~を選択した方がゆっくりできます☆

売店

ロビーから階段を上ると売店があります。

飲み物・お菓子・お土産などが充実していました。

 

残念ながら、主要銘柄の缶ビールは売っていませんでした。

缶ビールが売ってる自販機は無いかフロントに聞きましたが、無いとのこと。。。残念。

 

しかたなく、売店で南房総の地ビール"安房麦酒"を購入しました。

600円しましたが、いい記念ですね☆

もし、部屋で缶ビールなど飲みたい場合は、事前に購入しておくことをオススメします。ホテルから徒歩10分ほどのところにセブンイレブンがあります☆

館内のその他施設

▼ラウンジ

売店の横にラウンジがありました。

こちらもリニューアル済みのようで、キレイでした☆

湯上り時にここでくつろぐことができますし、大きな窓から海を眺めることもできます☆

 

▼廊下

客室へと続く廊下もリニューアル済みで、壁や床などもキレイでした☆

 

▼ラーメン屋

館内にはラーメン屋さんもありました。

夜のみ営業してます。

基本的には、バイキングの料理でお腹いっぱいになると思いますが、夜お腹が空いた時や、シメにいいですね♪

 

▼ゲームコーナー

小さめですが、ゲームコーナーがあります。

昔の機械もあって懐かしかったです!

客室

▼標準和室(10畳)

壁紙や畳などが張り替えられていて、とってもキレイでした。

 

汚れなどなくピカピカな畳でした☆

 

別アングルから。

広さは10畳+奥のフローリングが3畳ほどあるので広く感じました☆

窓も床まであって解放感抜群です!

 

朝に撮った写真です。

太陽が海に反射してキレイでした☆

ただ、昼前になると、陽射しで部屋が少し暑かったです。

 

▼洗面所

洗面所は昔のままっぽかったですが、キレイでした☆

 

▼トイレ

トイレは壁も便器も新しくされていてキレイでした☆

 

客室のお風呂は昔のままで古く、タイルにヒビの入っている箇所もありました(^^;

でも、ホテル内にある温泉を利用するかと思うので、気にならないかなぁと思います。

 

▼アメニティ

くし・コットン・シャワーキャップ・歯ブラシ・カミソリです。

アメニティは一通り揃っていました。

 

▼部屋着とタオル

サイズ違いで浴衣が何着か部屋に置いてあるので、自由に選んで着ました。

ちなみに、朝食・夕食のバイキング会場には浴衣で行くのはNGなので、いちいち着替えないといけないのが面倒でした(^^;

 

タオルはバスタオルとフェイスタオルが置いてあります。

使用した後は、フロントに言えば使用済みのタオルと新しいタオルを無料で取り換えてくれます。

 

▼お布団

和室を選択したので、お布団です。

夕食から帰ってきたらひいてありました。

 

個人的に敷布団1枚だと薄かったので2枚重ねにしました(笑)

 

露天風呂・大浴場

▼脱衣所

リニューアルされているので、とってもキレイでした☆

 

ロッカーは鍵タイプなので貴重品も安心です。

 

マッサージ機がありました。

 

POLAのハンドソープ・クレンジング・化粧水・乳液が置いてあります。

 

アメニティはシャワーキャップ・綿棒・コットン・髪留めが置いてありました。

 

ドライヤーはテスコムのものが置いてありました。

風量はまずまずです。

 

▼内湯(展望風呂)

引用:じゃらん|鴨川グランドホテル

その名の通り、窓越しですが海を眺めれらます☆

お湯の温度は42~3℃くらいで少し熱めです。

 

▼内湯(光明石風呂)


引用:じゃらん|鴨川グランドホテル

真ん中の半月型の湯舟は細かいバブルが出ていて気持ちよかったです♪

 

▼露天風呂(海の回廊)

引用:じゃらん|鴨川グランドホテル

写真に向かって奥の湯舟は通常の深さで、手前の湯舟は浅めなので半身浴も楽しめます☆

海が一望できる湯舟ですが、湯舟につかると目線が下がるので、湯舟につかりながらだと庭園の向こうに少し海が見える程度でした。

でも、視界に屋根が入らないので、空が見渡せて、夕焼けと月夜を楽しめました☆

温度は42℃ほどで、熱すぎずぬるすぎず、ずっと入っていられそうな気持ちよさでした☆

あと、波の音が本当に癒されます♪

▼露天風呂

引用:じゃらん|鴨川グランドホテル

もう一つの露天風呂です。

こちらに入ると海は全く見えなくなりますが、庭園を楽しみながら入ることができます♪

写真を見ると湯舟が2つあるように見えますが、向かって左側は庭園の池なので、入れません。念のため…笑

今回、お客さんがいたので、お風呂の写真はサイトからお借りしていますが、実際の雰囲気もサイトの写真の通りでした☆リニューアルもされているので内湯も露天もキレイでした☆大小合わせて6つも湯舟があったので、温泉を満喫できました♪

夕食・朝食

食事会場です。

南国感が漂うオシャレな雰囲気の会場でした☆

だから浴衣NGなのか!たしかに、南国に浴衣は合いませんねw

ホタテやサザエの浜焼きや、金目鯛の煮つけもあって、南房総っぽさも楽しめました♪

味も美味しく、都内のチョットいいホテルビュッフェみたいなラインナップでした☆

良かった点・残念だった点

最後に、宿泊してみて良かった点と残念だった点を挙げてみます。

あくまで、個人的な意見なので参考までに☆

良かった点

・部屋からのオーシャンビューがイイ☆
・部屋でも露天風呂でも波の音が楽しめた♪
・館内はほぼリニューアルされていて清潔感がありキレイ
・バイキングが都内のホテルビュッフェみたいな感じで美味しかった♪
・安房鴨川駅と鴨川シーワールドの真ん中にあるので観光に便利

残念だった点

・バイキング会場に浴衣で行けないので面倒だった
・主要銘柄の缶ビールが置いていない(←わがままw)
・浴室内の注意書きの文字が小さく、お年寄りの方には見えづらいんじゃないかなぁと思った
・部屋の窓が大きいので、昼前になると陽射しで部屋が少し暑かった

とはいえ、楽しみにしていた温泉が充実していたし、食事も部屋も満足でした☆

鴨川グランドホテルの基本情報・アクセス方法

基本情報

住所 千葉県鴨川市広場820番地
TEL 04-7092-2111
公式HP 鴨川グランドホテル

最寄り駅からのアクセス

電車
JR外房線安房鴨川駅から約13分

バス
JR外房線安房鴨川駅前のバス停・鴨川駅前から誕生寺入口行きのバス乗車、バス停・グランドホテルにて下車(乗車時間約3分)

タクシー
JR外房線安房鴨川駅から約3分(片道:約730円)

まとめ

今回、温泉をメインに鴨川グランドホテルに宿泊しましたが、湯舟がたくさんあったし、景色と波の音も楽しめて、すごくいい宿でした♪

温泉には朝晩合わせて3回入りました♪笑

あと、安房鴨川駅や観光地からも近いのもありがたかったです☆

 

以上、鴨川グランドホテルのレビューでした!

宿泊をご検討中の方の参考になれば嬉しいです(^^)/