こんにちは☆CHIKOです(^^)/
神奈川県の鎌倉&江の島へ旅行をした際に、大磯プリンスホテルに宿泊したのでレビューしたいと思います☆
宿泊を検討されている方の参考にしていただけたら嬉しいです☆
この記事で分かること
・宿泊してみて良かった点、残念だった点
・宿の基本情報やアクセス方法
利用した宿泊プラン
今回私が利用したプランはコチラ
プラン | 大磯ベーシックプラン 1泊2日(素泊まり・スパ&温泉利用料金含む) |
---|---|
客室 | マウンテンビューツイン(山側禁煙) |
代金 | 1部屋おとな2人:13,354円(1人:6,677円) |
予約 | じゃらん |
なんと通常4,500円するスパ&温泉利用料が含まれているとってもお得なプランでした☆
大磯プリンスホテルを写真付きで紹介
部屋・スパ&温泉などを写真付きで紹介していきます☆
外観・ロビー
▼外観
夜に撮ったので分かりづらくすみません。。。
▼ロビー
天井が高く、広々としたロビー☆
オシャレですごくキレイです!
オシャレなバーもあって、お酒などが楽しめます☆
▼廊下
客室へつづく廊下もキレイです☆
▼売店
写真を撮り忘れましたが、小さい売店もあります☆
飲み物・お菓子・お土産などが売っていました。
客室
▼マウンテンビューツイン
部屋は10畳ほどで2人で十分な広さです。
もちろん部屋もキレイ☆
▼トイレ・洗面所・お風呂
ホテル内にあった温泉を利用したので、お風呂は使っていませんが、清潔感があってキレイでした☆
▼アメニティ
アメニティも一通り揃っていました。
スパ・温泉
3F→温泉
4F→スパ
となっており、スパを利用するためには水着が必要です。
▼温泉
温泉は人がいて写真を撮れなかったので、じゃらんの写真を参考に!
内風呂と露天が男女1つずつありました。
脱衣所も新しくとってもキレイでした☆
▼スパ
私と旦那が大興奮だった4Fにあるスパです☆
私が行った日は天気に恵まれて、富士山も見れました!
メインのインフィニティプールは温水なので、4月に入りましたが温かかったです☆
ちなみに、インフィニティとは”無限”という意味です。
インフィニティプールとは、写真のようにプールのふちを無くしたように見せて、海と空と無限に続いているように見せかけたプールのことです。
ちなみに、こんな感じのジャグジーもあるのでセレブ感を堪能できちゃいます☆

その他にも、岩盤浴・サウナなどもありスパだけで1日中楽しめそうでした!
良かった点・残念だった点
最後に、宿泊してみて良かった点と残念だった点を挙げてみます。
あくまで、個人的な意見なので参考までに☆
良かった点
・なんと言ってもスパが最高だった☆
・館内がキレイ!
・コスパがいい!
残念だった点
・最寄り駅からホテルまでチョット遠い
・ホテル内にレストランはあるが1人4~5,000円する
・ホテル周りに飲食店が少ない

リピート予定です!
大磯プリンスホテルの基本情報・アクセス方法
基本情報
住所 | 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 |
---|---|
TEL | 0463-61-1111 |
公式HP | 大磯プリンスホテル |
最寄り駅からのアクセス
バス
JR大磯駅から約13分(片道:200円)
タクシー
JR大磯駅から約7分(片道:約1,400円)
まとめ
私は、鎌倉へは4回ほど旅行に行っていますが、いつも横浜市内に宿泊していました。
が、大磯プリンスホテルに宿泊してみて、次回からは大磯プリンスホテル1択になりそうです(笑)
以上、大磯プリンスホテルのレビューでした!
宿泊をご検討中の方の参考になれば嬉しいです(^^)/